札幌馬主協会

お知らせ・イベント

オータムセールが開催されました

10月13日(月)、14日(火)の2日間、HBA日高軽種馬農業協同組合主催の
オータムセール2025が開催されました。
前回のセプテンバーセールから1ヶ月弱と短い間隔での開催となり、
上場総数は計423頭(牡173頭、牝250頭)での開催となりました。

【1日目成績】
上場頭数:173頭 (牡74頭、牝99頭)
売却頭数:129頭 (牡57頭、牝72頭)
売却率:74.57%
取引平均価格:3,645,349円円
売却総額:470,250,000円
最高落札価格:10,450,000円

(税込)

最高価格馬
 上場番号128 ハッピーユーゲント2024 (牡・父モーニン)
 申込者:前川 直美 氏
 購買:渡部 賢治 氏

 

【2日目成績】
上場頭数:250頭 (牡99頭、牝151頭)
売却頭数:175頭 (牡73頭、牝102頭)
売却率:70.0%
取引平均価格:3,206,343円
売却総額:561,110,000円
最高落札価格:13,750,000円

(税込)

最高価格馬
 上場番号266 サンギネア2024 (牡・父ルーラーシップ)
 申込者:新井昭二牧場
 購買:栗坂 崇 氏

 

【2日間総合成績】

上場頭数 423頭 (牡173頭、牝250頭)
売却頭数 304頭 (牡130頭、牝174頭)
売却率  71.87% (牡75.14%、牝69.60%)
売却総額(税込) 1,031,360,000円(牡493,680,000円、牝537,680,000円)
平均価格(税込) 3,392,631円(牡3,797,538円、牝3,090,114円)
最高価格(税込) 13,750,000円
牡・青鹿毛・2024/02/26生
父ルーラーシップ 母サンギネア(母父エイシンフラッシュ)
落札者:栗坂 崇 氏
販売者:新井昭二牧場
飼養者:(有)チェスナットファーム

42頭の馬にオンラインからビットが入り、オンラインで落札された馬は12頭でした。

HBAが主催する2025年の市場が終了し、本年度の市場取引成績は以下になります。

上場頭数:2,804頭
落札頭数:2,186頭
売却率:77.96%
売却総額(税込):18,463,170,000円
平均価格(税込):8,446,098円

1歳馬の市場は終わりましたが、2つの繁殖牝馬のセールが次に控えています。
10/21 にはノーザンファーム ミックスセールがノーザンホースパークで
10/22にはジェイエス 秋季繁殖馬セールが北海道市場で開催されます。
詳しくは主催者ホームページにてご確認ください。

ゴルフコンペ(愛馬会)を開催いたしました

 札幌馬主協会夏の恒例イベント「愛馬会」(ゴルフコンペ)を8月4日、苫小牧市の桂ゴルフ倶楽部で開催しました。18ホールズストロークプレーのダブルペリア方式(ダブルパーカット、ハンデキャップ、打ち切りなし)のルールで行われ、当協会の馬目時宗会員がネット69・8(アウト39、イン38、HDC7・2)で優勝。ご自身にとって初めての優勝をベストグロス賞(77)と合わせた〝2冠〟で飾り、秋谷委員長から歴代の優勝者の名前が飾られた優勝トロフィーを受け取りました。

 今回、会場となった桂ゴルフ倶楽部は札幌から車で約60分、新千歳空港からは約20分の距離にあり、開場は1993年。米国のバート・トレント・ジョーンズ・ジュニア氏の設計によるもので、過去にはニトリレディスゴルフトーナメントやニッポンハムレディスクラシックなどのトーナメント開催実績もある由緒正しいオールベントのワングリーンコースです。

 この日の苫小牧地方は最高気温26度、曇り空というコンディションのもと当協会会員24名のほか、池添兼雄元調教師や、蛯名正義、岡田稲男、加藤和宏、久保田貴士、昆貢、坂口智康、武英智、谷潔、長谷川浩大、藤野健太、的場均、宮徹、吉岡辰弥、吉村圭司調教師、安藤勝己元騎手、川又賢治、浜中俊、古川吉洋、横山典弘騎手、あるいはJRA札幌競馬場職員など、総勢で53名(男性47名、女性6名)の方々にご参加いただきました。この場を借りて、改めて感謝申し上げます。

 馬目会員は「毎年とても楽しみにしている行事です。今回は私自身が大変好きなコースだったという事に加え、周囲の方々が上手な方ばかりだったので実力以上のものを出すことが出来ました。愛馬会は、高名な方々が気さくに接してくれますので、ゴルフを通して交流を深めることが出来るのが魅力。続けて欲しいですし、参加を迷っている方がいらっしゃったら、ぜひ参加をお勧めしたいです」と振り返ってくれました。

 なお。準優勝はアウト42、イン49(同21・6)の池添兼雄元調教師、3位は函館馬主協会からご参加いただいた木下康昭さんでした。(事業サービス委員会)

  

秋谷委員長から優勝トロフィーを渡された馬目会員(左)

和気あいあいとゴルフを楽しみました

セプテンバーセールが開催されました

9月15日(月)から17日(水)にて、HBA日高軽種馬農業協同組合主催のセプテンバーセール2025が開催されました。
前回のサマーセールから1ヶ月弱と短い間隔での開催となり、1日の上場馬は200頭弱、上場総数は取り消しも多くあった影響で、
昨年と同じ534頭(牡:205頭、牝:329頭)での開催となりました。

祝日から始まる3日開催の日程で、午前8時30分から上場番号順の比較展示、11時30分からセール開始のスケジュールで行われました。

 

【1日目成績】
上場頭数:174頭 (牡59頭、牝115頭)
売却頭数:127頭 (牡48頭、牝79頭)
売却率:72.99%
取引平均価格:4,968,189円
売却総額:630,960,000円
最高落札価格:24,200,000円

(税込)

最高価格馬
 上場番号191 ブロンシェダーム2024 (牝・父エフフォーリア)
 生産:(有)パイオニアファーム
 購買:安原 浩司 氏

 

 

【2日目成績】
上場頭数:179頭 (牡69頭、牝110頭)
売却頭数:152頭 (牡64頭、牝88頭)
売却率:84.92%
取引平均価格:5,264,803円
売却総額:800,250,000円
最高落札価格:17,600,000円
(税込)

最高価格馬
 上場番号347 ピッパレジーナ2024 (牡・父マジェスティックウォリアー)
 生産:(有)ディスティニーファーム
 購買:武蔵屋ハウス(株)

 

 

【3日目成績】
上場頭数:181頭 (牡77頭、牝104頭)
売却頭数:148頭 (牡66頭、牝82頭)
売却率:81.77%
取引平均価格:5,116,486円
売却総額:757,240,000円
最高落札価格:23,100,000円
(税込)

最高価格馬
 上場番号489 サトノオニキス2024 (牡・父エフフォーリア)
 生産:(株)オリオンファーム
 購買:上茶 谷一 氏

 

 

【セプテンバーセール3日間総合成績】
上場頭数:534頭 (牡205頭、牝329頭)
売却頭数:427頭 (牡178頭、牝249頭)
売却率:79.96%
平均価格:5,125,176円
売却総額:2,188,450,000円
最高落札価格:24,200,000円 
上場番号191 ブロンシェダーム2024 (有)パイオニアファーム
(税込)

 

オンライン購買登録者数  60人  
        応札数  216ビッド
        落札数  23頭

 

 

二日目の16日には、馬産地 静内農業高校の馬が2頭上場され

上場番号228 アツコ2024(父 ミスチヴィアスアレックス)が3,520,000円

上場番号346 ナリタトップスター2024(父 カラヴァッジオ)が9,350,000円 で落札されました。

セプテンバーセールへの上場は、馬事教育史上初のことでした。

 

 

次回は本年の1歳セール最後となるオータムセールです。

詳しくは主催者サイトにてご確認ください。

10月13日(月)~10月14日(火)

     〈上場日割〉 10月13日(月) 187頭 №. 1~187 1冊目(新規馬)
           10月14日(火) 214頭 №.188~401 2冊目(再申込馬)

       ※別冊名簿掲載馬は、セプテンバーセールからの再申込馬です

サマーセールが開催されました

8月18日(月)より23日(土)まで、HBA日高軽種馬農業協同組合主催のサマーセール2025が開催されました。
過去最高となる1,751名の購買登録者を集めた中、セール当日は午前8時00分から比較展示が6クルーに分かれて実施されたのち、
午前11時30分からセリがスタート、連日午後6時30分頃に終了となるスケジュールで執り行われました。

【1日目成績】
上場頭数:237頭 (牡139頭、牝98頭)
売却頭数:187頭 (牡116頭、牝71頭)
売却率:78.9%
平均価格:7,218,235円
売却総額:1,349,810,000円
最高落札価格:33,000,000円
(税込)
最高価格馬(3頭)
・上場番号152 メリーウェザー2024 (牡・父フィレンツェファイア)
 生産:シンボリ牧場
 購買:竹園 正継 氏
・上場番号178 アンフレシェ2024(牡・父カラヴァッジオ)
 生産:(有)小島牧場
 購買: (株)NICKS
・上場番号213 エヴァ2024(牡・父モズアスコット)
 生産:斉藤スタッド
 購買:(株)ワイズマン

 

2日目成績】上場頭数:227頭 (牡128頭、牝99頭)
売却頭数:183頭 (牡108頭、牝75頭)
売却率:80.62%
平均価格:8,460,984円

売却総額:1,548,360,000円
最高落札価格:33,000,000円
(税込)
最高価格馬
 上場番号386 マルキーズ2024 (牡・父デクラレーションオブウォー)
 生産:(有)カミイスタット
 購買:竹園 正継 氏

 

【3日目成績】
上場頭数:237頭 (牡112頭、牝125頭)
売却頭数:170頭 (牡88頭、牝82頭)
売却率:71.73%
平均価格:8,154,882円
売却総額:1,386,330,000円
最高落札価格:34,100,000円
(税込)
最高価格馬
 上場番号524 ダノニー2024 (牡・父カラヴァッジオ)
 生産:(有)いとう牧場
 購買:鶴見 恵理 氏

 

【4日目成績】
上場頭数:228頭 (牡129頭、牝99頭)
売却頭数:187頭 (牡112頭、牝75頭)
売却率:82.02%
平均価格:8,058,235円
売却総額:1,506,890,000円
最高落札価格:4,730,000円
(税込)
最高価格馬
 上場番号736 サウスコンサート2024 (牡・父ベストウォーリア)
 生産:(有)三石ファーム
 購買:生駒 優希 氏

 

【5日目成績】
上場頭数:231頭 (牡131頭、牝100頭)
売却頭数:187頭 (牡114頭、牝73頭)
売却率:80.95%
平均価格:8,344,706円
売却総額:1,560,460,000円
最高落札価格:55,000,000円
(税込)
最高価格馬
 上場番号1094 マーレグリーン2024 (牡・父デクラレーションオブウォー)
 生産:(株)ハクレイファーム
 購買:竹園 正継 氏

 

【6日目成績】
上場頭数:230頭 (牡123頭、牝107頭)
売却頭数:165頭 (牡94頭、牝71頭)
売却率:71.74%
平均価格:6,503,333円
売却総額:1,073,050,000円
最高落札価格:34,100,000円
(税込)
最高価格馬
 上場番号1312 ブレイジング2024 (牡・父ヘニーヒューズ)
 生産:(株)チャンピオンズファーム
 購買:川勝 裕之 氏

 

 

売却総額は7,659,000,000円(税別)となり、2023年度の7,508,500,000円を上回る記録を達成。
平均価格も過去最高の7,098,239円(税別)を記録し、非常に好調な結果となりました。

最高額馬は、5日目に上場された「No.1094 マーレグリーン2024(父:デクラレーションオブウォー)」で、
400万円のファーストコールから活発な競り合いが続き、
最終的に5,000万円(税別)で落札されました(落札者:竹園正継氏)

 

【サマーセール6日間総合成績】
上場頭数:1,390頭(牡762頭、牝628頭)
売却頭数:1,079頭(牡632頭、牝447頭)
売却率:77.63%
平均価格:7,659,000,000円
売却総額:7,098,239円
最高落札価格:55,000,000円   上場番号1094 マーレグリーン2024 (牡・父デクラレーションオブウォー)

(税込)

オンライン購買登録者数  121名  
        応札数  831ビッド
        落札数  50頭

次回1歳セールはセプテンバーセールです。

詳しくは主催者サイトにてご確認ください。

9月15日(月)~9月17日(水)

  
  〈上場日割〉 9月15日(月・祝) 193頭 №. 1~193
         9月16日(火)   195頭 №.194~388
         9月17日(水)   168頭 №.389~556
          〃   別冊名簿   30頭  №.557~586
               【 計 586頭/♂232、♀354】
       ※別冊名簿掲載馬は、セレクションセールで欠場・主取となった馬の再申込馬です

第2回札幌競馬情報

第2回 札幌競馬 8/23(土)~9/7(日)  

主なレース 

8/23(土)・24(日)  ワールドオールスタージョッキーズ

8/24(日)  キーンランドカップ(GⅢ)  

9/7 (土)  札幌2歳ステークス(GⅢ)  

 

イベントはこちら

サラブレッドセールシーズンの幕開けです

セレクトセール2025

2025年7月14日(月)、15日(火)の2日間、苫小牧市のノーザンホースパークにてセレクトセール2025が開催されました。

 

 

1日目 1歳
上場頭数:227頭(牡138頭、牝89頭)

落札頭数:225頭(牡136頭、牝89頭)

売却率:99.1%(牡98.6%、牝100%)

売上総額:17,100,600,000円(税込)

平均価格:76,002,666円(税込) 

 

 

 

最高価格は キタサンブラック産駒、モシーンの2024(牡) が462,000,000円(税込)で落札され、ネブラスカレーシングが購買しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キタサンブラック産駒を中心に1億円超の高額取引が相次ぎ、市場の注目度を示す結果となりました。

 

 

2日目 当歳
上場頭数:240頭(牡166頭、牝74頭)

落札頭数:228頭(牡156頭、牝72頭)

売却率:95.0%(牡94.0%、牝97.3%)

売上総額:18,869,400,000円(税込)

平均価格:82,760,526円(税込) 

 

最高価格は イクイノックス産駒、ミッドナイトビズーの2025(牡) が638,000,000円(税込)で落札され、こちらもネブラスカレーシングが購買。

 

 

イクイノックス産駒は初年度ながら非常に高い評価を受け、5億円超を筆頭に3億円超の高額落札も複数頭を数えました。

またキタサンブラック産駒も当歳馬部門で上位に多数ランクインし、市場を牽引しました。 

 

 

 

 

 

 

 

 

■ 総合成績
2日間合計売上:35,970,000,000円(税込)    過去最高額を更新

売却率:約97% 

 

今年も日本を代表するセールとしてふさわしい成果を上げ、国内外の注目を集める2日間となりました。

 

 

 

HBAセレクションセール

7月21日(月) 1日目 プレミアムセッション

 

初日の最高落札額は、

上場番号45番のセカンダリーマーケット2024(牡、父キタサンブラック (有)酒井牧場)が、株式会社ワイズマンによって96,800,000円で落札されました。

当馬が1日目2日目合わせても最高取引額でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

【1日目成績】

上場頭数:114頭 (牡86頭、牝28頭)

売却頭数:108頭 (牡81頭、牝27頭)

売却率:94.74%  

平均価格:28,274,074円  

売却総額:3,053,600,000円

(税込)

 

 

7月23日(水) 2日目

 

2日目の最高落札額は上場番号209番のバルレッタ2024(牡、父ドレフォン (有)長浜牧場)で伊藤 功一氏によって46,200,000円で落札されました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【2日目成績】

上場頭数:249頭 (牡167頭、牝82頭)

売却頭数:200頭 (牡137頭、牝63頭)

売却率:80.32%

平均価格:16,302,000円

売却総額:3,260,400,000円

(税込)

 

 

 

 

【総合成績】

上場頭数:363頭 (牡253頭、牝110頭)

落札頭数:308頭 (牡218頭、牝90頭)

売却率:84.85% (前年85.12%)

売却総額:6,314,000,000円

平均価格:20,500,000円

最高価格:96,800,000円

 (税込)

 

オンライン購買登録者数  59人(昨年55人)  

        応札数  260ビッド(昨年153ビッド)

        落札数  29頭(昨年22頭)

 

次回8月に開催されるHBAサマーセールは、当初の予定では5日間開催の予定でしたが、

申込み頭数が多いため1日延長し、6日間開催に変更になりました。

 詳しくは主催者ホームページをご確認下さい。

HBAサマーセール2025  開催概要

 

札幌競馬の開催が始まります

 

 

 

 

 

 

 

いよいよ2025年の札幌競馬開催が始まります。  

今年は北海道でも気温が40度にもなる地域があるほどの暑い夏になります。 

気温に負けない熱いレースが繰り広げられることと思いますが、 皆様も体調にお気をつけて競馬をお楽しみ下さい。

イベントチラシはこちら   

 

第1回 札幌競馬 7/26(土)~8/17(日)  

主なレース 

8/3(日)  北海道新聞杯クイーンステークス(GⅢ)  

8/9 (土) エルムステークス(GⅢ)  

8/17(日)  札幌記念(GⅢ)  

北海道シリーズ函館競馬が始まりました

今年も函館競馬が6/14(土)から始まっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

初夏らしい気候の中、熱い競馬が繰り広げられています。

今後の主なレース

6/14(土) 函館スプリントステークス(GⅢ)
6/29(日) 函館記念(GⅢ)
7/20(日) 函館2歳ステークス(GⅢ)

 

イベントも盛り沢山なので是非チェックしてみてください

函館競馬イベント

トレーニングセールが開催されました

5月20日 日高軽種馬農業協同組合が主催のトレーニングセールが札幌競馬場で開催されました。

セール前日の19日は9時から公開調教が行われ

最初はあいにくの雨模様でしたが
各馬が日頃のトレーニングの成果を披露しました。

20日のセール当日は快晴の中、13:30から始まり
始まってまもなく68,200,000円というトレーニングセール史上最高落札額を叩き出し
そのあとも会場の熱気とともに活発なせり上がりとなりました。

上場頭数    94頭(牡53頭、牝41頭)
落札頭数    68頭(牡38頭、牝30頭)
売却率     72.34%(牡71.7%、牝73.17%)
売却総額(税込) 504,460,000円
平均価格(税込) 7,418,529円

最高価格(税込) 68,200,000円
No.7-テオレーマ2023 牡
父コントレイル 母テオレーマ(母父ジャスタウェイ)
KEN&BRAINS(株) 販売
(株)ライフハウス 落札

札幌競馬場イベント情報

今年も札幌競馬場では様々なイベントが開催されます。
下記からイベント情報をチェックして
札幌競馬場をお楽しみ下さい

スプリングフレッシュパーク

1 2 3 4 5 6 14