セプテンバーセールが開催されました
2025年09月22日
9月15日(月)から17日(水)にて、HBA日高軽種馬農業協同組合主催のセプテンバーセール2025が開催されました。
前回のサマーセールから1ヶ月弱と短い間隔での開催となり、1日の上場馬は200頭弱、上場総数は取り消しも多くあった影響で、
昨年と同じ534頭(牡:205頭、牝:329頭)での開催となりました。
祝日から始まる3日開催の日程で、午前8時30分から上場番号順の比較展示、11時30分からセール開始のスケジュールで行われました。
【1日目成績】
上場頭数:174頭 (牡59頭、牝115頭)
売却頭数:127頭 (牡48頭、牝79頭)
売却率:72.99%
取引平均価格:4,968,189円
売却総額:630,960,000円
最高落札価格:24,200,000円
(税込)
最高価格馬
上場番号191 ブロンシェダーム2024 (牝・父エフフォーリア)
生産:(有)パイオニアファーム
購買:安原 浩司 氏
【2日目成績】
上場頭数:179頭 (牡69頭、牝110頭)
売却頭数:152頭 (牡64頭、牝88頭)
売却率:84.92%
取引平均価格:5,264,803円
売却総額:800,250,000円
最高落札価格:17,600,000円
(税込)
最高価格馬
上場番号347 ピッパレジーナ2024 (牡・父マジェスティックウォリアー)
生産:(有)ディスティニーファーム
購買:武蔵屋ハウス(株)
【3日目成績】
上場頭数:181頭 (牡77頭、牝104頭)
売却頭数:148頭 (牡66頭、牝82頭)
売却率:81.77%
取引平均価格:5,116,486円
売却総額:757,240,000円
最高落札価格:23,100,000円
(税込)
最高価格馬
上場番号489 サトノオニキス2024 (牡・父エフフォーリア)
生産:(株)オリオンファーム
購買:上茶 谷一 氏
【セプテンバーセール3日間総合成績】
上場頭数:534頭 (牡205頭、牝329頭)
売却頭数:427頭 (牡178頭、牝249頭)
売却率:79.96%
平均価格:5,125,176円
売却総額:2,188,450,000円
最高落札価格:24,200,000円
上場番号191 ブロンシェダーム2024 (有)パイオニアファーム
(税込)
オンライン購買登録者数 60人
応札数 216ビッド
落札数 23頭
二日目の16日には、馬産地 静内農業高校の馬が2頭上場され
上場番号228 アツコ2024(父 ミスチヴィアスアレックス)が3,520,000円
上場番号346 ナリタトップスター2024(父 カラヴァッジオ)が9,350,000円 で落札されました。
セプテンバーセールへの上場は、馬事教育史上初のことでした。
次回は本年の1歳セール最後となるオータムセールです。
詳しくは主催者サイトにてご確認ください。
10月13日(月)~10月14日(火)
〈上場日割〉 10月13日(月) 187頭 №. 1~187 1冊目(新規馬)
10月14日(火) 214頭 №.188~401 2冊目(再申込馬)
※別冊名簿掲載馬は、セプテンバーセールからの再申込馬です