札幌馬主協会

お知らせ・イベント

サマーセールが開催されました

8月18日(月)より23日(土)まで、HBA日高軽種馬農業協同組合主催のサマーセール2025が開催されました。
過去最高となる1,751名の購買登録者を集めた中、セール当日は午前8時00分から比較展示が6クルーに分かれて実施されたのち、
午前11時30分からセリがスタート、連日午後6時30分頃に終了となるスケジュールで執り行われました。

【1日目成績】
上場頭数:237頭 (牡139頭、牝98頭)
売却頭数:187頭 (牡116頭、牝71頭)
売却率:78.9%
平均価格:7,218,235円
売却総額:1,349,810,000円
最高落札価格:33,000,000円
(税込)
最高価格馬(3頭)
・上場番号152 メリーウェザー2024 (牡・父フィレンツェファイア)
 生産:シンボリ牧場
 購買:竹園 正継 氏
・上場番号178 アンフレシェ2024(牡・父カラヴァッジオ)
 生産:(有)小島牧場
 購買: (株)NICKS
・上場番号213 エヴァ2024(牡・父モズアスコット)
 生産:斉藤スタッド
 購買:(株)ワイズマン

 

2日目成績】上場頭数:227頭 (牡128頭、牝99頭)
売却頭数:183頭 (牡108頭、牝75頭)
売却率:80.62%
平均価格:8,460,984円

売却総額:1,548,360,000円
最高落札価格:33,000,000円
(税込)
最高価格馬
 上場番号386 マルキーズ2024 (牡・父デクラレーションオブウォー)
 生産:(有)カミイスタット
 購買:竹園 正継 氏

 

【3日目成績】
上場頭数:237頭 (牡112頭、牝125頭)
売却頭数:170頭 (牡88頭、牝82頭)
売却率:71.73%
平均価格:8,154,882円
売却総額:1,386,330,000円
最高落札価格:34,100,000円
(税込)
最高価格馬
 上場番号524 ダノニー2024 (牡・父カラヴァッジオ)
 生産:(有)いとう牧場
 購買:鶴見 恵理 氏

 

【4日目成績】
上場頭数:228頭 (牡129頭、牝99頭)
売却頭数:187頭 (牡112頭、牝75頭)
売却率:82.02%
平均価格:8,058,235円
売却総額:1,506,890,000円
最高落札価格:4,730,000円
(税込)
最高価格馬
 上場番号736 サウスコンサート2024 (牡・父ベストウォーリア)
 生産:(有)三石ファーム
 購買:生駒 優希 氏

 

【5日目成績】
上場頭数:231頭 (牡131頭、牝100頭)
売却頭数:187頭 (牡114頭、牝73頭)
売却率:80.95%
平均価格:8,344,706円
売却総額:1,560,460,000円
最高落札価格:55,000,000円
(税込)
最高価格馬
 上場番号1094 マーレグリーン2024 (牡・父デクラレーションオブウォー)
 生産:(株)ハクレイファーム
 購買:竹園 正継 氏

 

【6日目成績】
上場頭数:230頭 (牡123頭、牝107頭)
売却頭数:165頭 (牡94頭、牝71頭)
売却率:71.74%
平均価格:6,503,333円
売却総額:1,073,050,000円
最高落札価格:34,100,000円
(税込)
最高価格馬
 上場番号1312 ブレイジング2024 (牡・父ヘニーヒューズ)
 生産:(株)チャンピオンズファーム
 購買:川勝 裕之 氏

 

 

売却総額は7,659,000,000円(税別)となり、2023年度の7,508,500,000円を上回る記録を達成。
平均価格も過去最高の7,098,239円(税別)を記録し、非常に好調な結果となりました。

最高額馬は、5日目に上場された「No.1094 マーレグリーン2024(父:デクラレーションオブウォー)」で、
400万円のファーストコールから活発な競り合いが続き、
最終的に5,000万円(税別)で落札されました(落札者:竹園正継氏)

 

【サマーセール6日間総合成績】
上場頭数:1,390頭(牡762頭、牝628頭)
売却頭数:1,079頭(牡632頭、牝447頭)
売却率:77.63%
平均価格:7,659,000,000円
売却総額:7,098,239円
最高落札価格:55,000,000円   上場番号1094 マーレグリーン2024 (牡・父デクラレーションオブウォー)

(税込)

オンライン購買登録者数  121名  
        応札数  831ビッド
        落札数  50頭

次回1歳セールはセプテンバーセールです。

詳しくは主催者サイトにてご確認ください。

9月15日(月)~9月17日(水)

  
  〈上場日割〉 9月15日(月・祝) 193頭 №. 1~193
         9月16日(火)   195頭 №.194~388
         9月17日(水)   168頭 №.389~556
          〃   別冊名簿   30頭  №.557~586
               【 計 586頭/♂232、♀354】
       ※別冊名簿掲載馬は、セレクションセールで欠場・主取となった馬の再申込馬です

第2回札幌競馬情報

第2回 札幌競馬 8/23(土)~9/7(日)  

主なレース 

8/23(土)・24(日)  ワールドオールスタージョッキーズ

8/24(日)  キーンランドカップ(GⅢ)  

9/7 (土)  札幌2歳ステークス(GⅢ)  

 

イベントはこちら

サラブレッドセールシーズンの幕開けです

セレクトセール2025

2025年7月14日(月)、15日(火)の2日間、苫小牧市のノーザンホースパークにてセレクトセール2025が開催されました。

 

 

1日目 1歳
上場頭数:227頭(牡138頭、牝89頭)

落札頭数:225頭(牡136頭、牝89頭)

売却率:99.1%(牡98.6%、牝100%)

売上総額:17,100,600,000円(税込)

平均価格:76,002,666円(税込) 

 

 

 

最高価格は キタサンブラック産駒、モシーンの2024(牡) が462,000,000円(税込)で落札され、ネブラスカレーシングが購買しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キタサンブラック産駒を中心に1億円超の高額取引が相次ぎ、市場の注目度を示す結果となりました。

 

 

2日目 当歳
上場頭数:240頭(牡166頭、牝74頭)

落札頭数:228頭(牡156頭、牝72頭)

売却率:95.0%(牡94.0%、牝97.3%)

売上総額:18,869,400,000円(税込)

平均価格:82,760,526円(税込) 

 

最高価格は イクイノックス産駒、ミッドナイトビズーの2025(牡) が638,000,000円(税込)で落札され、こちらもネブラスカレーシングが購買。

 

 

イクイノックス産駒は初年度ながら非常に高い評価を受け、5億円超を筆頭に3億円超の高額落札も複数頭を数えました。

またキタサンブラック産駒も当歳馬部門で上位に多数ランクインし、市場を牽引しました。 

 

 

 

 

 

 

 

 

■ 総合成績
2日間合計売上:35,970,000,000円(税込)    過去最高額を更新

売却率:約97% 

 

今年も日本を代表するセールとしてふさわしい成果を上げ、国内外の注目を集める2日間となりました。

 

 

 

HBAセレクションセール

7月21日(月) 1日目 プレミアムセッション

 

初日の最高落札額は、

上場番号45番のセカンダリーマーケット2024(牡、父キタサンブラック (有)酒井牧場)が、株式会社ワイズマンによって96,800,000円で落札されました。

当馬が1日目2日目合わせても最高取引額でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

【1日目成績】

上場頭数:114頭 (牡86頭、牝28頭)

売却頭数:108頭 (牡81頭、牝27頭)

売却率:94.74%  

平均価格:28,274,074円  

売却総額:3,053,600,000円

(税込)

 

 

7月23日(水) 2日目

 

2日目の最高落札額は上場番号209番のバルレッタ2024(牡、父ドレフォン (有)長浜牧場)で伊藤 功一氏によって46,200,000円で落札されました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【2日目成績】

上場頭数:249頭 (牡167頭、牝82頭)

売却頭数:200頭 (牡137頭、牝63頭)

売却率:80.32%

平均価格:16,302,000円

売却総額:3,260,400,000円

(税込)

 

 

 

 

【総合成績】

上場頭数:363頭 (牡253頭、牝110頭)

落札頭数:308頭 (牡218頭、牝90頭)

売却率:84.85% (前年85.12%)

売却総額:6,314,000,000円

平均価格:20,500,000円

最高価格:96,800,000円

 (税込)

 

オンライン購買登録者数  59人(昨年55人)  

        応札数  260ビッド(昨年153ビッド)

        落札数  29頭(昨年22頭)

 

次回8月に開催されるHBAサマーセールは、当初の予定では5日間開催の予定でしたが、

申込み頭数が多いため1日延長し、6日間開催に変更になりました。

 詳しくは主催者ホームページをご確認下さい。

HBAサマーセール2025  開催概要