札幌馬主協会

愛馬の記録

当協会会員馬の優勝記録 ‐2025年7月-

開催場 開催日 レース名 馬名 馬主名 生産者 重賞勝利
函館 7月5日 3歳未勝利・牝 モルビド 社台レースホース 千歳・社台ファーム
小倉 7月5日 3歳未勝利 ブラックケリー 水谷美穂 新ひだか・中田英樹
福島 7月5日 伊達特別 タッチアンドムーブ 社台レースホース 千歳・社台ファーム
函館 7月5日 3歳以上1勝クラス・牝 オンザスクエア 社台レースホース 白老・社台コーポレーション白老ファーム
福島 7月5日 3歳以上1勝クラス・牝 ボンヌソワレ 社台レースホース 千歳・社台ファーム
小倉 7月6日 2歳未勝利・九州産限定 エイシンディアマン 栄進堂 鹿児島県・吉永ファーム
福島 7月6日 障害未勝利 ビーンスターク 岡田牧雄 新ひだか・岡田牧場
福島 7月6日 3歳未勝利 ルシャルムール 社台レースホース 白老・社台コーポレーション白老ファーム
小倉 7月6日 3歳未勝利・牝 ブライアーヒル 高岡浩行 新冠・アサヒ牧場
小倉 7月6日 メイクデビュー小倉 ロードラヴォール ロードホースクラブ 新ひだか・ケイアイファーム
小倉 7月6日 メイクデビュー小倉 ロードヴィゴラス ロードホースクラブ 新ひだか・ケイアイファーム
函館 7月6日 3歳以上1勝クラス モンシェリ 安原浩司 平取・坂東牧場
福島 7月6日 3歳未勝利 ウアーシュプルング サラブレッドクラブ・ラフィアン 新冠・ビッグレッドファーム
福島 7月6日 3歳以上1勝クラス コスモアンソロジー ビッグレッドファーム 新冠・ビッグレッドファーム
小倉 7月6日 小郡特別 ヒーローインチーフ 岡田牧雄 新冠・ハクツ牧場
小倉 7月6日 九州スポーツ杯 ベトルス 社台レースホース 千歳・社台ファーム
函館 7月6日 3歳以上1勝クラス アジュマン ヒダカ・ブリーダーズ・ユニオン 日高・木部ファーム
函館 7月12日 3歳未勝利・牝 セゾンデフィーユ 社台レースホース 千歳・社台ファーム
小倉 7月12日 2歳未勝利 スターアニス 吉田勝己 安平・ノーザンファーム
福島 7月12日 2歳未勝利 ブラックハヤテ ブルースターズファーム 新冠・ブルースターズファーム
函館 7月12日 3歳未勝利 コンドゥイア 高昭牧場 浦河・高昭牧場
福島 7月12日 メイクデビュー福島 ミスバレンシア 吉田照哉 千歳・社台ファーム
小倉 7月12日 3歳未勝利 ピアストイヤーズ キヨタケ牧場 新ひだか・岡田牧場
函館 7月12日 北斗特別 バルティカ 吉田勝己 安平・ノーザンファーム
福島 7月12日 信夫山特別 ロードオールライト ロードホースクラブ 新ひだか・ケイアイファーム
函館 7月13日 2歳未勝利 アパタイトテソーロ 了徳寺健二ホールディングス 日高・リョーケンファーム
小倉 7月13日 障害未勝利 ポリトナリティー 岡田牧雄 新ひだか・乾皆雄
福島 7月13日 2歳未勝利 フォトンゲイザー ビッグレッドファーム 新冠・ビッグレッドファーム
福島 7月13日 3歳未勝利 ベネスピラ フィールドレーシング 浦河・杵臼牧場
福島 7月13日 3歳未勝利・牝 ワーキングデライト 社台レースホース 白老・社台コーポレーション白老ファーム
函館 7月13日 3歳未勝利 ロードスカイブルー ロードホースクラブ 新ひだか・加野牧場
函館 7月13日 3歳未勝利 デルマジュテーム 浅沼廣幸 日高・ファニーヒルファーム
福島 7月13日 織姫賞 ミラーダカリエンテ サラブレッドクラブ・ラフィアン 新冠・ビッグレッドファーム
福島 7月13日 七夕賞 コスモフリーゲン ビッグレッドファーム 新冠・ビッグレッドファーム
函館 7月13日 3歳以上1勝クラス ブライティアダイヤ 小林昌志 平取・雅牧場
函館 7月19日 3歳未勝利 レストプレドゥモア 下河辺隆行 日高・下河辺牧場
小倉 7月19日 3歳未勝利・牝 ドマーネ 小林英一ホールディングス 浦河・三嶋牧場
福島 7月19日 メイクデビュー福島 コックオーヴァン ビッグレッドファーム 浦河・金石牧場
函館 7月19日 3歳未勝利 ラブリーリディア ロードホースクラブ 新ひだか・ケイアイファーム
福島 7月19日 3歳未勝利 フォルトレス ゴドルフィン 英・Godolphin
函館 7月19日 3歳以上1勝クラス ライフゲート 斉藤三寛 新ひだか・グランド牧場
小倉 7月19日 3歳以上1勝クラス・牝 マトラコーニッシュ 社台レースホース 様似・猿倉牧場
函館 7月19日 かもめ島特別 ジョイフルニュース 社台レースホース 千歳・社台ファーム
福島 7月20日 障害未勝利 マイネルメサイア サラブレッドクラブ・ラフィアン 新冠・ビッグレッドファーム
函館 7月20日 3歳未勝利 ハニードレス 吉田千津 千歳・社台ファーム
小倉 7月20日 3歳未勝利 エイシンマールス 栄進堂 浦河・栄進牧場
函館 7月20日 メイクデビュー函館 アーレムアレス フィールドレーシング 白老・社台コーポレーション白老ファーム
小倉 7月20日 3歳以上1勝クラス ペイシャヴァルツー 北所直人 新ひだか・友田牧場
小倉 7月20日 3歳以上1勝クラス コウセキ H.H.シェイク・ハムダン 愛国
小倉 7月20日 不知火特別 ホルトバージ YGGホースクラブ 浦河・谷川牧場
福島 7月20日 南相馬特別 スターウェーブ TNレーシング 安平・ノーザンファーム
福島 7月20日 猪苗代特別 ユキワリザクラ 松村真司 新ひだか・神垣道弘
函館 7月20日 函館2歳ステークス エイシンディード 栄進堂 浦河・山田昇史
福島 7月20日 福島テレビ賞 シアージスト ゴドルフィン 米国
中京 7月26日 障害未勝利 ヘザルフェン H.H.シェイク・ハムダン 愛国
新潟 7月26日 メイクデビュー新潟・牝 ヒルデグリム ビッグレッドファーム 新冠・ビッグレッドファーム
中京 7月26日 2歳未勝利 バースデイフライト 飯田良枝 新ひだか・千代田牧場
中京 7月26日 3歳未勝利 ハヤブサオヒメサマ 武田修 洞爺湖・レイクヴィラファーム
札幌 7月26日 3歳未勝利 デルマケセラセラ 浅沼廣幸 千歳・社台ファーム
札幌 7月26日 3歳以上1勝クラス ラセーヌシュメール 社台レースホース 千歳・社台ファーム
中京 7月26日 3歳以上1勝クラス ミニトランザット 谷掛龍夫 千歳・社台ファーム
中京 7月27日 3歳未勝利 テーオーシュタイン 小笹公也 安平・ノーザンファーム
札幌 7月27日 3歳未勝利 キャナルクルーズ 村野康司 日高・下河辺牧場
新潟 7月27日 メイクデビュー新潟 フィロステファニ 社台レースホース 千歳・社台ファーム
新潟 7月27日 3歳未勝利 ディースプレマシー ヒダカ・ブリーダーズ・ユニオン 新ひだか・服部牧場
札幌 7月27日 3歳以上1勝クラス コンドゥイア 高昭牧場 浦河・高昭牧場
新潟 7月27日 豊栄特別 コートアリシアン 吉田照哉 千歳・社台ファーム
中京 7月27日 3歳以上1勝クラス アメリカンポリス 吉澤ホールディングス 米国
新潟 7月27日 3歳未勝利 ディアボリカドンナ フィールドレーシング 安平・ノーザンファーム
中京 7月27日 3歳未勝利 ホウオウレイヴン 小笹芳央 千歳・社台ファーム
新潟 7月27日 3歳未勝利 イスラコラソン 村野康司 千歳・社台ファーム

サラブレッドセールシーズンの幕開けです

セレクトセール2025

2025年7月14日(月)、15日(火)の2日間、苫小牧市のノーザンホースパークにてセレクトセール2025が開催されました。

 

1日目 1歳
上場頭数:227頭(牡138頭、牝89頭)

落札頭数:225頭(牡136頭、牝89頭)

売却率:99.1%(牡98.6%、牝100%)

売上総額:17,100,600,000円(税込)

平均価格:76,002,666円(税込) 

 

最高価格は キタサンブラック産駒、モシーンの2024(牡) が462,000,000円(税込)で落札され、ネブラスカレーシングが購買しました。

キタサンブラック産駒を中心に1億円超の高額取引が相次ぎ、市場の注目度を示す結果となりました。

 

 

2日目 当歳
上場頭数:240頭(牡166頭、牝74頭)

落札頭数:228頭(牡156頭、牝72頭)

売却率:95.0%(牡94.0%、牝97.3%)

売上総額:18,869,400,000円(税込)

平均価格:82,760,526円(税込) 

 

最高価格は イクイノックス産駒、ミッドナイトビズーの2025(牡) が638,000,000円(税込)で落札され、こちらもネブラスカレーシングが購買。

イクイノックス産駒は初年度ながら非常に高い評価を受け、5億円超を筆頭に3億円超の高額落札も複数頭を数えました。

またキタサンブラック産駒も当歳馬部門で上位に多数ランクインし、市場を牽引しました。 

 

 

■ 総合成績
2日間合計売上:35,970,000,000円(税込)    過去最高額を更新

売却率:約97% 

 

今年も日本を代表するセールとしてふさわしい成果を上げ、国内外の注目を集める2日間となりました。

 

 

 

HBAセレクションセール

7月21日(月) 1日目 プレミアムセッション

 

初日の最高落札額は、

上場番号45番のセカンダリーマーケット2024(牡、父キタサンブラック (有)酒井牧場)が、株式会社ワイズマンによって96,800,000円で落札されました。

当馬が1日目2日目合わせても最高取引額でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

【1日目成績】

上場頭数:114頭 (牡86頭、牝28頭)

売却頭数:108頭 (牡81頭、牝27頭)

売却率:94.74%  

平均価格:28,274,074円  

売却総額:3,053,600,000円

(税込)

 

 

7月23日(水) 2日目

 

2日目の最高落札額は上場番号209番のバルレッタ2024(牡、父ドレフォン (有)長浜牧場)で伊藤 功一氏によって46,200,000円で落札されました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【2日目成績】

上場頭数:249頭 (牡167頭、牝82頭)

売却頭数:200頭 (牡137頭、牝63頭)

売却率:80.32%

平均価格:16,302,000円

売却総額:3,260,400,000円

(税込)

 

 

【総合成績】

上場頭数:363頭 (牡253頭、牝110頭)

落札頭数:308頭 (牡218頭、牝90頭)

売却率:84.85% (前年85.12%)

売却総額:6,314,000,000円

平均価格:20,500,000円

最高価格:96,800,000円

 (税込)

 

オンライン購買登録者数  59人(昨年55人)  

        応札数  260ビッド(昨年153ビッド)

        落札数  29頭(昨年22頭)

 

次回8月に開催されるHBAサマーセールは、当初の予定では5日間開催の予定でしたが、

申込み頭数が多いため1日延長し、6日間開催に変更になりました。

 詳しくは主催者ホームページをご確認下さい。

HBAサマーセール2025  開催概要

 

札幌競馬の開催が始まります

 

 

 

 

 

 

 

いよいよ2025年の札幌競馬開催が始まります。  

今年は北海道でも気温が40度にもなる地域があるほどの暑い夏になります。 

気温に負けない熱いレースが繰り広げられることと思いますが、 皆様も体調にお気をつけて競馬をお楽しみ下さい。

イベントチラシはこちら   

 

第1回 札幌競馬 7/26(土)~8/17(日)  

主なレース 

8/3(日)  北海道新聞杯クイーンステークス(GⅢ)  

8/9 (土) エルムステークス(GⅢ)  

8/17(日)  札幌記念(GⅢ)  

永年馬主表彰受賞に際して :有限会社日東牧場 鎌田博子氏

 おかげさまを持ちまして昨年、有限会社日東牧場は日本中央競馬会様より50年の永年馬主表彰を授与されました。このような表彰制度がある事はまったく認識していなかったために大変驚きましたが、長くオーナーブリーダーを続けることが出来たのは、たくさんの方々に応援していただいたおかげと感謝しています。日本中央競馬会様、会場をお貸しいただいた札幌競馬場の方々はじめ、牧場を支えてくださったすべての方に、この場を借りて御礼申し上げます。また、今年に入ってから生産、所有馬のニットウバジルが2勝クラス戦、3勝クラスの春風ステークスを連勝することが出来ました。高橋文雅調教師はじめ、関係者の方々にも、感謝申し上げます。そして、今回このような機会をいただきました札幌馬主協会の方々にも深謝いたします。
 日東牧場は、戦後間もない頃に開場した鎌田三郎牧場をその前身とします。私が、早来町の吉田牧場から亡夫の昌平のもとへと嫁いできたのは昭和30年。21歳の時でした。ちょうど70年前の事です。
 トサミツルが桜花賞を勝ったのは昭和25年、クインナルビーが天皇賞を勝ったのは昭和28年ですから、私が鎌田の家に入る前の出来事でした。しかし、牧場に戻ったクインナルビーはオグリキャップの5代母となっています。クインナルビーの血を受け継ぐ馬が、今でも多くの方に愛されていると聞いて、嬉しく思います。これは義父の三郎から聞いた話ですが、クインナルビーという名前は「クインになる日」が、その語源だそうです。馬主さんは愛馬が女王になる日を楽しみに、そう名付けたそうです。
 それから、昭和48年にはニットウチドリが桜花賞を勝ってくれました。オーナーブリーダーとしては初めて大きなタイトルを牧場にもたらしてくれた馬ですが、この馬は、幼少期を私の実家である吉田牧場で過ごしていました。ジョッキーをしていた実弟の晴雄(*吉田晴雄氏)が調教を付けていたこともあって、なおさら嬉しかったです。
 レース当日、三郎は阪神競馬場へと足を運んでいましたが、昌平はテレビがある静内の知り合い家にレースを見に行っていました。当時、浦河町ではテレビの放送がなく、ラジオたんぱによるラジオ実況中継しかなかったのです。
 放送といえば、ニットウバジルがまだ2勝クラスの頃ですが、実況アナウンサーがニットウバジルのことを、ニットウスバルと言い間違えたことがありました。そのアナウンサーの方には申し訳ない話ですが、ずいぶんと前(ニットウスバルは2019にJRAを抹消)に引退した馬の事を覚えていてくださったことが、私たちにしてみれば、とても嬉しかったです。
 50年という時間の中では、良い事もあれば、そうでない事もたくさんありました。私は子供の時から馬には触らせてもらえませんでしたので、お話しできるような事はあまりないのですが、当時、家族総出で行っていた乾燥牧草づくりは、そのほとんどが手作業で行っていたこともあって、大変ではありましたが、今となっては良い思い出です。
 夫の昌平は、とても優しい人でしたが、あまり体が丈夫ではありませんでした。そういう意味で言えば体が丈夫で働きものだった義父と比べられて気の毒な面があったと思います。だから、義父も、夫も、子供(昌俊氏)には「無理に牧場を継がなくても良い」と言い、現在は違う道を歩んでおります。しかし、幸いなことにたくさんの方々のご支援で、現在まで過不足なく牧場を続けてくることが出来ました。
 今は、孫のように育てた2人の従業員が牧場の仕事をやってくれています。繁殖牝馬4頭。今年は残念ながら1頭が流産してしまいましたが、無事に3頭の当歳馬をもうけることが出来ました。私は社長とはいえ、馬の事は従業員が、経理的な事は子供たちがやってくれていますので、安心して日々の暮らしを楽しんでおります。
 コロナ以降、年齢的なこともあってなかなか競馬場に行く機会が持てませんが、札幌馬主協会が行う会員懇親会や、研修旅行にはなるべく参加させてもらうようにしています。年代を同じくする懐かしい方々と、実際にお逢い出来ることが、何よりの楽しみになっています。そのような機会を設けていただいていることも感謝しかありません。
 再来年(2027年)は、義父三郎が浦河の常磐町に移住して100年だそうです。これからも謙虚と感謝を忘れずに日々を過ごしていきたいと思いますし。今年生まれた3頭の馬が3歳、4歳、5歳と長く、元気に走ってくれること。それが今の私の1番の望みです。

札幌競馬場で行われた永年馬主表彰

2025年3月の春風ステークスを制したニットウバジル

当協会会員馬の優勝記録 ‐2025年6月-

開催場 開催日 レース名 馬名 馬主名 生産者 重賞勝利
東京 6月1日 3歳1勝クラス トリリオンボーイ 武田美香 様似・様似共栄牧場
東京 6月1日 青嵐賞 デュアルウィルダー 社台レースホース 白老・社台コーポレーション白老ファーム
京都 6月1日 安土城ステークス ラケマーダ ゴドルフィン 日高・ダーレー・ジャパン・ファーム
阪神 6月7日 3歳未勝利 コウセキ H.H.シェイク・ハムダン 愛国
東京 6月7日 3歳未勝利 ファリーザ 吉田千津 千歳・社台ファーム
阪神 6月7日 3歳以上1勝クラス ヴァリディシームス 社台レースホース 白老・社台コーポレーション白老ファーム
阪神 6月7日 加古川特別 ロードラビリンス ロードホースクラブ 新ひだか・ケイアイファーム
東京 6月7日 由比ヶ浜特別 アームテイル 三嶋牧場 浦河・三嶋牧場
阪神 6月7日 垂水ステークス シェイクユアハート 吉田千津 千歳・社台ファーム
阪神 6月7日 3歳以上1勝クラス アンズアメ ヒダカ・ブリーダーズ・ユニオン 新冠・ハクレイファーム
阪神 6月8日 障害未勝利 サンダーアラート ゴドルフィン 日高・ダーレー・ジャパン・ファーム
東京 6月8日 3歳未勝利・牝 ウィンターサン ゴドルフィン 日高・ダーレー・ジャパン・ファーム
東京 6月8日 3歳未勝利 コスモグラニット ビッグレッドファーム 新冠・ビッグレッドファーム
阪神 6月8日 メイクデビュー阪神 ファムマルキーズ 吉田照哉 白老・社台コーポレーション白老ファーム
東京 6月8日 3歳以上1勝クラス キングノジョー TNレーシング 安平・ノーザンファーム
阪神 6月8日 三木特別 テーオーダグラス 小笹公也 日高・ヤナガワ牧場
東京 6月8日 安田記念 ジャンタルマンタル 社台レースホース 千歳・社台ファーム
東京 6月8日 小金井特別 ゴールデンオスカー 木村牧場 日高・木村牧場
阪神 6月14日 メイクデビュー阪神 マイオウンウェイ 吉田勝己 安平・ノーザンファーム
東京 6月14日 メイクデビュー東京・牝 ドリームコア 吉田勝己 安平・ノーザンファーム
函館 6月14日 3歳未勝利 コスモシェルベット ビッグレッドファーム 新冠・ビッグレッドファーム
阪神 6月14日 3歳未勝利 ロードレジェロ ロードホースクラブ 日高・木村牧場
東京 6月14日 メイクデビュー東京・牝 サンアントワーヌ 吉田勝己 安平・ノーザンファーム
東京 6月14日 3歳以上1勝クラス イブニングタイド 吉田千津 千歳・社台ファーム
函館 6月14日 奥尻特別・1勝 ロードリベラシオン ロードホースクラブ 浦河・笹地牧場
函館 6月14日 函館スプリントステークス カピリナ ヒダカ・ブリーダーズ・ユニオン 新ひだか・谷岡牧場
東京 6月14日 3歳以上1勝クラス・牝 パラサイコロジー 吉田勝己 安平・ノーザンファーム
函館 6月15日 3歳未勝利 エルサトアナ 三石川上牧場 新ひだか・三石川上牧場
函館 6月15日 3歳未勝利 ライフゲート 斉藤三寛 新ひだか・グランド牧場
阪神 6月15日 3歳未勝利 ワンコールアウェイ 飯田良枝 新ひだか・千代田牧場
東京 6月15日 3歳未勝利 ザカート ゴドルフィン 日高・ダーレー・ジャパン・ファーム
函館 6月15日 3歳以上1勝クラス シアター 中村祐子 浦河・宮内牧場
東京 6月15日 3歳以上1勝クラス グレイスザクラウン 社台レースホース 白老・社台コーポレーション白老ファーム
阪神 6月15日 花のみちステークス ブルーミンデザイン 吉田照哉 千歳・社台ファーム
東京 6月21日 3歳未勝利・牝 メリーサウンド 吉田照哉 千歳・社台ファーム
函館 6月21日 メイクデビュー函館・牝 ブラックチャリス フィールドレーシング 安平・ノーザンファーム
阪神 6月21日 3歳未勝利 フララナキラ 社台レースホース 千歳・社台ファーム
東京 6月21日 メイクデビュー東京・牝 ペルセア 吉田勝己 安平・ノーザンファーム
函館 6月21日 3歳未勝利・牝 ハートメテオ 吉田照哉 千歳・社台ファーム
函館 6月21日 下北半島特別 カウスリップ 中村祐子 新ひだか・ケイアイファーム
阪神 6月21日 ストークステークス ヴェルテンベルク 吉田照哉 千歳・社台ファーム
阪神 6月22日 メイクデビュー阪神 フェスティバルヒル 吉田勝己 安平・ノーザンファーム
函館 6月22日 3歳未勝利 マンオブザマッチ ゴドルフィン 日高・ダーレー・ジャパン・ファーム
東京 6月22日 3歳以上1勝クラス マイネルフォルツァ サラブレッドクラブ・ラフィアン 新冠・ブルースターズファーム
東京 6月22日 多摩川ステークス・3勝 セフィロ 村野康司 千歳・社台ファーム
東京 6月22日 府中牝馬ステークス セキトバイースト TNレーシング 新ひだか・タイヘイ牧場
東京 6月22日 3歳以上1勝クラス フウセツ ゴドルフィン 日高・ダーレー・ジャパン・ファーム
小倉 6月28日 障害未勝利 フリーダムレイン 吉田勝己 安平・ノーザンファーム
函館 6月28日 3歳未勝利・牝 デルマアポロニア 浅沼廣幸 千歳・社台ファーム
小倉 6月28日 3歳未勝利・牝 カルドウェル 社台レースホース 千歳・社台ファーム
函館 6月28日 3歳未勝利 アルマデオロ ヒダカ・ブリーダーズ・ユニオン 日高・ヤナガワ牧場
函館 6月28日 長万部特別 エルサトアナ 三石川上牧場 新ひだか・三石川上牧場
福島 6月28日 いわき特別 ナルカミ ゴドルフィン 日高・ダーレー・ジャパン・ファーム
函館 6月28日 青函ステークス エーティーマクフィ 岡田隆寛 新ひだか・岡田牧場
小倉 6月28日 3歳以上1勝クラス インブロリオ ゴドルフィン 日高・ダーレー・ジャパン・ファーム
小倉 6月29日 障害未勝利 オーロイプラータ 吉田勝己 安平・ノーザンファーム
函館 6月29日 3歳未勝利 ペイシャアーサー 北所直人 新ひだか・友田牧場
函館 6月29日 メイクデビュー函館 エスカレイト 中村祐子 新ひだか・ケイアイファーム
福島 6月29日 3歳以上1勝クラス シャイニースイフト 小林昌志 平取・雅牧場
小倉 6月29日 青島特別 レディーミコノス 吉田照哉 千歳・社台ファーム
函館 6月29日 渡島特別 ウェイトゥゴー 安原浩司 新ひだか・フジワラフアーム

北海道シリーズ函館競馬が始まりました

今年も函館競馬が6/14(土)から始まっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

初夏らしい気候の中、熱い競馬が繰り広げられています。

今後の主なレース

6/14(土) 函館スプリントステークス(GⅢ)
6/29(日) 函館記念(GⅢ)
7/20(日) 函館2歳ステークス(GⅢ)

 

イベントも盛り沢山なので是非チェックしてみてください

函館競馬イベント

当協会会員馬の優勝記録 ‐2025年5月-

開催場 開催日 レース名 馬名 馬主名 生産者 重賞勝利
新潟 5月3日 障害未勝利 サルサロッサ 岡田牧雄 新ひだか・タガミファーム
新潟 5月3日 3歳未勝利・牝 アンドリーナ 下河辺隆行 日高・下河辺牧場
京都 5月3日 3歳未勝利・牝 レディーミコノス 吉田照哉 千歳・社台ファーム
東京 5月3日 4歳以上1勝クラス デュアルウィルダー 社台レースホース 白老・社台コーポレーション白老ファーム
京都 5月3日 4歳以上1勝クラス ロードオールライト ロードホースクラブ 新ひだか・ケイアイファーム
東京 5月3日 是政ステークス アムールドパリ 吉田千津 千歳・社台ファーム
新潟 5月3日 三条ステークス アピーリングルック 社台レースホース 白老・社台コーポレーション白老ファーム
新潟 5月4日 3歳未勝利・牝 ミッドタウンナイト 吉田千津 千歳・社台ファーム
京都 5月4日 3歳未勝利 サンタンカ ゴドルフィン 日高・ダーレー・ジャパン・ファーム
東京 5月4日 プリンシパルステークス レディネス 安原浩司 新ひだか・フジワラフアーム
新潟 5月4日 4歳以上1勝クラス/td>

ベストオブユー 中村祐子 新ひだか・ケイアイファーム
京都 5月4日 巨椋池ステークス キタノズエッジ 北所直人 新ひだか・元茂牧場
新潟 5月10日 障害未勝利 コスモチプリア ビッグレッドファーム 新冠・ビッグレッドファーム
京都 5月10日 3歳未勝利・牝 ステアハート 社台レースホース 社台レースホース
東京 5月10日 3歳未勝利 ハーモニーソング 今村明浩 新ひだか・藤原牧場
京都 5月10日 3歳未勝利・牝 アンジュアルディ 安原浩司 浦河・辻牧場
新潟 5月10日 3歳未勝利 マニス ビッグレッドファーム 日高・新生ファーム
東京 5月10日 3歳1勝クラス/td>

トレサフィール YGGホースクラブ 日高・門別山際牧場
東京 5月10日 4歳以上1勝クラス トルーマンテソーロ 了徳寺健二ホールディングス 日高・日高大洋牧場
新潟 5月10日 4歳以上1勝クラス イナフセド ゴドルフィン 日高・ダーレー・ジャパン・ファーム
新潟 5月10日 荒川峡特別 マイネルシーマー サラブレッドクラブ・ラフィアン 新冠・ビッグレッドファーム
東京 5月11日 メトロポリタンステークス マイネルクリソーラ サラブレッドクラブ・ラフィアン 新冠・ビッグレッドファーム
京都 5月11日 4歳以上2勝クラス プルートマスター 吉田照哉 千歳・社台ファーム
東京 5月11日 立夏ステークス ウェットシーズン ゴドルフィン 米国
東京 5月17日 3歳未勝利・牝 エイミームーン 高岡浩行 新冠・アサヒ牧場
新潟 5月17日 3歳未勝利 サンカシグレ ブルースターズファーム 新冠・ブルースターズファーム
東京 5月17日 3歳1勝クラス ホウオウアートマン 小笹芳央 安平・ノーザンファーム
東京 5月17日 3歳1勝クラス ベンヌ ゴドルフィン 日高・ダーレー・ジャパン・ファーム
東京 5月17日 国分寺特別 ラーンザロープス 吉田照哉 千歳・社台ファーム
東京 5月17日 六社ステークス ラスカンブレス 吉田勝己 安平・ノーザンファーム
東京 5月17日 4歳以上1勝クラス・牝 プチボヌール 村野康司 千歳・社台ファーム
京都 5月18日 3歳未勝利 ブライティアブーケ 小林昌志 平取・雅牧場
新潟 5月18日 3歳未勝利 キタノブレイク 北所直人 様似・小田牧場
京都 5月18日 白川特別 アクアヴァーナル 吉田勝己 安平・ノーザンファーム
京都 5月18日 錦ステークス ココナッツブラウン 下河辺隆行 日高・下河辺牧場
新潟 5月24日 障害・オープン ヒートオンビート 社台レースホース 千歳・社台ファーム
東京 5月24日 3歳未勝利 ネイチャーズロウ ヒダカ・ブリーダーズ・ユニオン 新冠・大作ステーブル
新潟 5月24日 障害未勝利 サクセスバラード ブルースターズファーム 新ひだか・見上牧場
新潟 5月24日 3歳未勝利 クリールスル 永見貴昭 新ひだか・岡田スタツド
京都 5月24日 4歳以上1勝クラス ベトルス 社台レースホース 千歳・社台ファーム
東京 5月24日 4歳以上1勝クラス アームテイル 三嶋牧場 浦河・三嶋牧場
京都 5月24日 メルボルントロフィー グラフィティアート ゴドルフィン 日高・ダーレー・ジャパン・ファーム
新潟 5月24日 大日岳特別 セシリエプラージュ 吉田照哉 千歳・社台ファーム
京都 5月25日 3歳未勝利 テーオーライマン 小笹公也 浦河・まるとみ冨岡牧場
東京 5月25日 3歳未勝利・牝 ホシニネガイヲ フィールドレーシング 日高・下河辺牧場
東京 5月25日 3歳未勝利 デルマムーン 浅沼廣幸 日高・ファニーヒルファーム
東京 5月25日 3歳未勝利 アメリカンビヨンド 吉澤ホールディングス 米国
京都 5月25日 3歳未勝利 レーヌマロン ロードホースクラブ 新ひだか・ケイアイファーム
東京 5月25日 3歳未勝利 コア 吉澤ホールディングス 平取・北島牧場
新潟 5月25日 二王子特別 ルトゥール 社台レースホース 白老・社台コーポレーション白老ファーム
京都 5月25日 都大路ステークス セキトバイースト TNレーシング 新ひだか・タイヘイ牧場
京都 5月31日 3歳未勝利 モレポブラーノ 社台レースホース 千歳・社台ファーム
東京 5月31日 3歳未勝利 コスモアチーブ ビッグレッドファーム 新冠・ビッグレッドファーム
京都 5月31日 4歳以上1勝クラス ウィップスティッチ 社台レースホース 千歳・社台ファーム
京都 5月31日 4歳以上2勝クラス ハニーコム ビッグレッドファーム 浦河・鮫川啓一
京都 5月31日 鳳雛ステークス ハグ 吉澤ホールディングス 新冠・松浦牧場
京都 5月31日 桃山ステークス ソーニーイシュー ゴドルフィン 日高・ダーレー・ジャパン・ファーム
京都 5月31日 葵ステークス アブキールベイ ゴドルフィン 日高・ダーレー・ジャパン・ファーム
東京 5月31日 アハルテケステークス ウェイワードアクト ゴドルフィン 米国

トレーニングセールが開催されました

5月20日 日高軽種馬農業協同組合が主催のトレーニングセールが札幌競馬場で開催されました。

セール前日の19日は9時から公開調教が行われ

最初はあいにくの雨模様でしたが
各馬が日頃のトレーニングの成果を披露しました。

20日のセール当日は快晴の中、13:30から始まり
始まってまもなく68,200,000円というトレーニングセール史上最高落札額を叩き出し
そのあとも会場の熱気とともに活発なせり上がりとなりました。

上場頭数    94頭(牡53頭、牝41頭)
落札頭数    68頭(牡38頭、牝30頭)
売却率     72.34%(牡71.7%、牝73.17%)
売却総額(税込) 504,460,000円
平均価格(税込) 7,418,529円

最高価格(税込) 68,200,000円
No.7-テオレーマ2023 牡
父コントレイル 母テオレーマ(母父ジャスタウェイ)
KEN&BRAINS(株) 販売
(株)ライフハウス 落札

当協会会員馬の優勝記録 ‐2025年4月-

開催場 開催日 レース名 馬名 馬主名 生産者 重賞勝利
中山 4月5日 3歳未勝利 ロードフロリゼル ロードホースクラブ 新ひだか・ケイアイファーム
阪神 4月5日 3歳未勝利 アジュマン ヒダカ・ブリーダーズ・ユニオン 日高・木部ファーム
阪神 4月5日 4歳以上1勝クラス サンダーバース 岡田隆寛 新ひだか・岡田牧場
中山 4月5日 山吹賞 ピックデムッシュ 吉田勝己 安平・ノーザンファーム
阪神 4月5日 4歳以上2勝クラス フラムリンガム 吉田照哉 白老・社台コーポレーション白老ファーム
中山 4月6日 3歳未勝利 キタノラブミー 北所直人 新ひだか・へいはた牧場
中山 4月6日 3歳1勝クラス ジョイフルニュース 社台レースホース 千歳・社台ファーム
中山 4月6日 4歳以上2勝クラス ネイト 武田茂男 浦河・中神牧場
福島 4月12日 3歳未勝利 ハリウッドメモリー ロードホースクラブ 新ひだか・ケイアイファーム
阪神 4月12日 3歳未勝利 テーオーミリカン 小笹公也 新冠・ハシモトフアーム
福島 4月12日 3歳未勝利 ベラトール 三嶋牧場 浦河・斉藤英牧場
福島 4月12日 3歳未勝利・若 カランダッシュ 安原浩司 日高・浜本牧場
福島 4月12日 4歳以上1勝クラス・牝 ファイントパーズ 村山卓也 新ひだか・田原橋本牧場
中山 4月12日 4歳以上1勝クラス ラファールドール 社台レースホース 白老・社台コーポレーション白老ファーム
中山 4月12日 山藤賞 ビーオンザカバー 社台レースホース 千歳・社台ファーム
阪神 4月12日 京橋ステークス カネフラ 社台レースホース 千歳・社台ファーム
中山 4月12日 ニュージーランドトロフィー イミグラントソング 吉田勝己 安平・ノーザンファーム
福島 4月13日 3歳未勝利・牝 エルバステラ 吉田勝己 安平・ノーザンファーム
中山 4月13日 3歳未勝利・牝 ルチアーナ 岡田牧雄 新ひだか・岡田スタツド
福島 4月13日 3歳未勝利 オロスコピオ 吉田照哉 千歳・社台ファーム
福島 4月13日 3歳未勝利 マイネルフルムーン サラブレッドクラブ・ラフィアン 新冠・ビッグレッドファーム
中山 4月13日 3歳未勝利 ドルビナ リトルブルーファーム 清水・リトルブルーファーム
福島 4月13日 4歳以上1勝クラス・牝 ソルレース ゴドルフィン 日高・ダーレー・ジャパン・ファーム
中山 4月13日 3歳1勝クラス ニューファウンド 吉田勝己 安平・ノーザンファーム
阪神 4月13日 天神橋特別 ダブルジョーク ゴドルフィン 米国
中山 4月13日 印西特別 コスモジンバック ビッグレッドファーム 新冠・ビッグレッドファーム
中山 4月13日 鹿野山特別 ルカランフィースト 社台レースホース 千歳・社台ファーム
阪神 4月13日 鹿野山特別 ルカランフィースト 社台レースホース 千歳・社台ファーム
阪神 4月19日 3歳未勝利・牝 ガールズデイアウト ゴドルフィン 日高・ダーレー・ジャパン・ファーム
阪神 4月19日 3歳未勝利 ヴリトラハン 吉田千津 千歳・社台ファーム
阪神 4月19日 3歳未勝利 ファーングロット 社台レースホース 千歳・社台ファーム
阪神 4月19日 4歳以上1勝クラス アクアヴァーナル 吉田勝己 安平・ノーザンファーム
阪神 4月19日 丹波特別 レディマリオン 吉田勝己 安平・ノーザンファーム
中山 4月19日 下総ステークス ジョージテソーロ 了徳寺健二ホールディングス 日高・本間牧場
阪神 4月20日 3歳未勝利 スパイラルビジョン 社台レースホース 千歳・社台ファーム
中山 4月20日 3歳1勝クラス ナルカミ ゴドルフィン 日高・ダーレー・ジャパン・ファーム
福島 4月20日 4歳以上1勝クラス パープルナイト 木村牧場 日高・木村牧場
福島 4月20日 医王寺特別 ロードマイライフ ロードホースクラブ 浦河・宮内牧場
阪神 4月20日 蓬莱峡特別 ヴェルテンベルク 吉田照哉 千歳・社台ファーム
福島 4月20日 奥の細道特別 キットハナガサク TNレーシング 洞爺湖・レイクヴィラファーム
中山 4月20日 サンシャインステークス コスモフリーゲン ビッグレッドファーム 新冠・ビッグレッドファーム
福島 4月26日 3歳未勝利・牝 キミオモウハナ 社台レースホース 千歳・社台ファーム
京都 4月26日 3歳未勝利 アメリカンポリス 吉澤ホールディングス 米国
福島 4月26日 3歳未勝利 スノーサイレンス ゴドルフィン 日高・ダーレー・ジャパン・ファーム
福島 4月26日 3歳未勝利 カウンターセブン フィールドレーシング 新ひだか・飛野牧場
東京 4月26日 3歳未勝利・牝 エリーナストーム フィールドレーシング 安平・ノーザンファーム
福島 4月26日 4歳以上1勝クラス マイネルラッシュ サラブレッドクラブ・ラフィアン 新冠・ビッグレッドファーム
京都 4月26日 3歳1勝クラス ロードラビリンス ロードホースクラブ 新ひだか・ケイアイファーム
東京 4月26日 4歳以上1勝クラス・牝 チェイスザウェイ ヒダカ・ブリーダーズ・ユニオン 新ひだか・グランド牧場
福島 4月26日 福島中央テレビ杯 トールキン 吉田勝己 安平・ノーザンファーム
京都 4月26日 4歳以上2勝クラス ブリックワーク 下河辺隆行 日高・下河辺牧場
東京 4月27日 3歳未勝利・牝 ミッシオーネ サラブレッドクラブ・ラフィアン 新冠・ビッグレッドファーム
東京 4月27日 4歳以上1勝クラス ロードブライト ロードホースクラブ 新ひだか・ケイアイファーム
京都 4月27日 比良山特別 キャントウェイト ビッグレッドファーム 浦河・笹島智則
京都 4月27日 センテニアル・パークステークス ホウオウラスカーズ 小笹芳央 新ひだか・岡田スタツド

札幌競馬場イベント情報

今年も札幌競馬場では様々なイベントが開催されます。
下記からイベント情報をチェックして
札幌競馬場をお楽しみ下さい

スプリングフレッシュパーク

1 2 3 4 5 6 21